パッション

植物色素100%の安心毛染め

 

 

頭皮を健やかにして

髪を太く丈夫にする

薄毛を目立たなくする

化学を一切使わない

植物色素の白髪染め

 

男性用 ヘナ 専門店 パッション

 

 

 

STORY

 

極寒のヒマラヤ山脈に咲く花

 

灼熱のタール砂漠に根をはる草木

 

ひときわ厳しい環境に自生する植物たち。

 

 

 

 

その強い生命力は 古来より病に用いられた。

 

ハーブには生命のリズムを整える力がある。

 

 

髪と頭皮に関する悩み。それは年齢や遺伝だからと諦めていませんか。

 いままで使用されたヘアケア製品に効果を実感できなかった方は、無調整の植物(成分抽出しないもの)の方が、あなたのカラダと相性が良いかもしれません。

 

 

頭皮環境を整え

長持ちする髪を育てる

髪にボリュームを与える

化学を一切使わない

天然成分100%の白髪染め

 

ORGANIC FARMING オーガニック農法

ADDITIVE FREE 無添加成分

FRESH LEAF 新鮮な原料

 

HENNA COLOUR

 

ヘナは髪をコーティングするように髪を染めます。化学染毛剤のように髪の内部に浸透しないので髪を傷めることはありません。

パッションの無添加ヘナは、カラダと頭皮を健やかにしながら白髪をキレイに染めることができます。

 

白髪に使用した発色例

ヘナを初めてご使用になられる方へ

お読みください

 

色移りにご注意ください

 洗髪時、浴室内についたヘナは、すぐに洗い落としてください。洗い残しがあると色が残る場合があります。乾燥したタイル目地などは、予め濡らしておくと洗い落としやすくなります。また洗髪後に使用するタオルの生地色、枕カバーへ色移りにご注意ください。

 

発色は個人差があります

 ヘナは物理染毛(髪をコーティングする染毛方式)のため、キューティクルのコンディションが発色に影響を与えます。傷んだ髪は表面積が広いため染まりやすく、ツルツルとした髪には染まりにくいです。

そのため白髪は染まりやすいですが、黒髪は色を大きく変えることはできません。

 


ヘナショック

 髪質によってはヘナショックと呼ばれる現象が洗髪後に起こります。髪の成分に影響(収斂)することにより起こるもので「軋み」などの症状です。シリコンなどが入っているシャンプーを使用されている方、化学染毛剤、パーマを頻繁に使用していた髪に多い症状です。軋みが気になるのは1~2日だけで、その後はツルツルとした健康な髪に変化しますのでご安心ください。2回目以降のヘナパックでは、最初から手触りの良い艶髪に仕上がります。

 

新陳代謝

 ヘナパックは脂漏性皮膚炎などにとても効果的なハーブですが、パック後は頭皮の新陳代謝が進み、フケが増えたり、抜け毛が増える場合がありますが、一時的な反応ですのでご安心ください。ヘナパックの使用を重ねるごとに、フケと抜け毛が減少することを実感できます。

また薬効による体質改善で、好転反応の出る場合があります。その症状は個人により異なります。

 


パッチテスト

 ヘナの使用前には「パッチテスト」を行うことが法律で義務付けられています。(パッチテストの方法は製品裏面に記載してございます)過去、化学の染毛剤等で痒みなどのアレルギー症状がでた方は「反応しやすい・敏感肌」になっている場合があります。ご自身の判断で実施してください。

 

適切な量をご使用ください

 植物色素で白髪をしっかりと染めるには、正しいパウダー量がひつようです。物理染毛のため、染める髪を覆い隠す必要があります。お湯をたくさん入れてしまった柔らかいペーストや薄塗り(量がたりない)だと発色が悪くなります。

 


揉み込み

 髪にペーストを塗り終えたら揉み込みをします。この作業がとても重要ですので、しっかりと揉み込みを行ってください。髪キューティクルの奥、髪の毛根深くを染めることができます。揉み込みできるのは「植物成分100% 原料」ならではの工程です。